トップページ
> Obijiブログ
Obijiブログ
Obijiブログはこちらからご覧ください。
2018.11.01【Obijiブログ】
FM-JAGAに出演しました(10/31)
みなさんこんにちは、指導員の渡辺です。 今日はハロウィンですね。東京渋谷では仮装した人達がえらいことになってましたが、帯広・十勝のみなさんはいかがお過ごしでしょうか? 担当させてもらっている教習生も今夜 […]
2018.10.24【Obijiブログ】
Obiji S.D.C
こんにちわ。指導員の伊東です。久々にブログを書きます! 突然ですが、11月11日の日曜日にObiji S.D.C の活動が行われます! 今回の内容は冬の交通安全運動期間に合わせて、街頭啓発、ミニバレー大会、親睦会が開催さ […]
2018.10.18【Obijiブログ】
十勝の事を考えます
『俺ごと刈れ!』 こんにちは、指導員の内藤です。 冒頭の言葉は故橋本真也氏がタッグパートナーの小川直也氏に試合中に言った言葉です。例によってプロレスなので興味のある方は動画サイト等で確認して見てください。 […]
2018.10.17【Obijiブログ】
卒業生の皆様へのお願い。
皆さまこんにちは。指導員の菅原です。 今回は今までのブログとは違い、普段の教習や自動車学校での生活ではあまり伝えることの出来ない 我々指導員たちの素直な気持ちをお伝えしてみたいなと考えました。 当校に通学中の皆様、また当 […]
2018.10.17【Obijiブログ】
obiji 職員紹介 第4弾!!
皆さまこんにちは、指導員の菅原です。 最近とても寒くなってきましたね…秋というか、もうすぐ冬がくるなと感じてしまいます。 日が落ちるのも早まり、夕暮れ時の歩行者事故などが増える時期です!!! もうすぐ初心者マークを卒業の […]
2018.10.05【Obijiブログ】
obiji 職員紹介 第3弾!!
皆さんこんにちは。指導員の菅原です。 前回に続き、第三弾obiji職員紹介を行わせて頂きます!! 前回は送迎職員である菅崎さんをご紹介させていただきました。菅崎さんは今日も意気揚々とバスを転がし、頭にハチマキでトマトを育 […]
2018.10.05【Obijiブログ】
交通安全トリオ
こんにちは、指導員の内藤です。 10月4日に『交通死亡事故ゼロ運動・交通事故死ストップ十勝百日作戦』という活動で「交通死亡事故抑止全市一斉街頭啓発」に参加してきました! 白樺通のドリームタウン白樺様の前で街 […]
2018.10.04【Obijiブログ】
★☆キッズルーム紹介☆★
皆さん、こんにちは、指導員の山本です。 帯広自動車学校には、ママ・パパが安心して教習を受けられるように、有資格者による無料キッズルームを完備しています。ベビーベッド他、各種遊具・絵本等を取り揃え、安全・安心・清潔なキッズ […]
2018.10.02【Obijiブログ】
高齢者ドライビング体験会が開催されました。
みなさんこんにちは、指導員の渡辺です。 先週は東京へ出張してました。渋谷駅前交差点も歩きましたが人・人・人で目が回りました(笑) 雨の日だったのですが、すれ違う人と傘がガシガシ当たるんです。北 […]
2018.09.29【Obijiブログ】
新設備!!
こんにちわ。指導員の伊東です。 今日は最近導入した新しいものを紹介したいと思います。 それはこちらです! 日々学科の教習を行っている第一教室のモニターが大きくなりました!! この写真ではわかりにくいですよね・・・ 元々、 […]
<< 前のページ
次のページ >>
入校のご案内
教習について
高齢者講習
送迎(バスキャッチ)
各種講習のご案内
施設・設備
卒業生の声
よくある質問Q&A
会社概要
学科問題集
学科時間割