トップページ > Obijiブログ > 音更高校で安全教室を行いました。
Obijiブログ

Obijiブログ

Obijiブログ

2021年10月05日

音更高校で安全教室を行いました。

こんにちは、指導員の門脇です。

 

10月1日(金)音更高校へ一色、村井、門脇の3人で自転車運転などに関わる注意事項を中心とした安全教室を行ってきました。

1年生63名が対象で、体育館で2グループに分けて行い、1つはパワーポイントを使ったクイズ形式で自転車の違反や罰則に関する講話を行い、もう1つは自転車シミュレーターを使用した実戦形式で、自転車の安全な乗り方や危険場面に対する対処方法などを経験していただきました。

 

まず準備段階から画面が映らないアクシデント(汗)

プロジェクターとの絡みが原因ということが分かり、無事映すことが出来ましたがいきなりヒヤッとしました。

 

その後、校長先生に挨拶をし14時35分から安全教室を開始しました。

クイズ形式のパワーポイント講話や白熱の自転車シミュレーター体験が非常に盛り上がり、15時頃に講話修了となりました。

皆さんのご協力のもと無事に成功し、最後には生徒代表の方々から謝辞や鉢花までいただき本当にありがとうございました。

今回の安全教室が少しでも安全運転のお役に立つことが出来れば幸いと思います。

皆さんも自転車は車のひとつだという認識を持ち、乗る場合やすれ違う場合等、十分に注意して運転していただくようお願いいたします。

  • « 前の記事へ
  • 次の記事へ »

新着情報

2022.10.11 【 Obijiブログ 】
街頭啓発に参加しました‼
皆さんこんにちは、指導員の渡辺です。 先日ヒルナンデスの街頭インタビューを受けまして、まさか採用されないだろうとその出来事自体を忘れかけていましたが今日の放送で僕が登場していたそうです(笑) 何気なくテレビを観ていた友人 […]
2022.09.27 【 Obijiブログ 】
新職員紹介(受付編)
みなさんこんにちは、指導員の渡辺です。 9月に入ったと思っていたらもう間もなく10月ですね。あっという間に過ぎましたが気温的にはようやく涼しい日々になりました。 我々スタッフは高校生シーズン本格化までの間は少々余裕を持っ […]
2022.09.20 【 Obijiブログ 】
新職員を紹介します‼
皆さんこんにちは、指導員の渡辺です。 最近は韓国ドラマにハマっています。なんていうか、純な感じがステキですよね。皆さんのオススメ韓国ドラマがあれば教えてください。 九月になり、なんとなく秋を感じ始めています。十勝は農業王 […]
2022.09.20 【 Obijiブログ 】
秋の全国交通安全運動が始まります
こんにちは。指導員の渡辺です。 ラーメンが好きすぎてとうとう東京にある有名店のお取り寄せラーメンを注文しちゃいました(笑) 送料含めたら一杯1300円します(笑)   さて、今月は日没時間が一気に早まる月です。 […]

アーカイブ

TOPへもどる