トップページ > Obijiブログ > 年に一度の総合監査
Obijiブログ

Obijiブログ

Obijiブログ

2021年09月30日

年に一度の総合監査

皆さん初めまして。

指導員の西川です。

 

本日は年に一度の総合検査の日です。

指定自動車教習所は年に一度、公安委員会から 『人的・物的・運営的』基準について基準を満たしているかの検査を受けます。

 

その中で車両は物的基準のひとつですので、きれいに並べて検査を受けます。

 

教習車は指導員一人一人が日頃からきれいに清掃しています。

私は先週エンジンルームと車内をきれいに清掃しました。(きれいは主観です)

 

皆さんも、定期的に洗車と車両の点検をすることをおすすめします。

  • « 前の記事へ
  • 次の記事へ »

新着情報

2022.10.11 【 Obijiブログ 】
街頭啓発に参加しました‼
皆さんこんにちは、指導員の渡辺です。 先日ヒルナンデスの街頭インタビューを受けまして、まさか採用されないだろうとその出来事自体を忘れかけていましたが今日の放送で僕が登場していたそうです(笑) 何気なくテレビを観ていた友人 […]
2022.09.27 【 Obijiブログ 】
新職員紹介(受付編)
みなさんこんにちは、指導員の渡辺です。 9月に入ったと思っていたらもう間もなく10月ですね。あっという間に過ぎましたが気温的にはようやく涼しい日々になりました。 我々スタッフは高校生シーズン本格化までの間は少々余裕を持っ […]
2022.09.20 【 Obijiブログ 】
新職員を紹介します‼
皆さんこんにちは、指導員の渡辺です。 最近は韓国ドラマにハマっています。なんていうか、純な感じがステキですよね。皆さんのオススメ韓国ドラマがあれば教えてください。 九月になり、なんとなく秋を感じ始めています。十勝は農業王 […]
2022.09.20 【 Obijiブログ 】
秋の全国交通安全運動が始まります
こんにちは。指導員の渡辺です。 ラーメンが好きすぎてとうとう東京にある有名店のお取り寄せラーメンを注文しちゃいました(笑) 送料含めたら一杯1300円します(笑)   さて、今月は日没時間が一気に早まる月です。 […]

アーカイブ

TOPへもどる