トップページ > Obijiブログ > 冬支度 パート2
Obijiブログ

Obijiブログ

Obijiブログ

2020年11月06日

冬支度 パート2

皆さん(✿✪‿✪。)ノ コンチャ♡

指導員の永原です(✿✪‿✪。)!!

自動車学校では様々な冬支度がありますが、今回は教習所場内コースの除雪対策です!

雪が降ると一面雪景色になるため、除雪重機が入るとコースを誤って壊してしまうことがあるので、注意が必要になります。

先ずは、杭抜き

雪の季節以外は交通安全の旗をなびかせていますが、一旦お休みです。

DSCF2485[1] DSCF2487[1] DSCF2488[1] DSCF2489[1]

次にコースのラインがわかるように、竹竿で縁取りして行きます。

DSCF2490[1]

コロナ禍ですが、帯広自動車学校では様々な対策を講じているなか、更に一台〇〇万円する空気清浄機を4台設置致します!!!

安心して、綺麗な空気で学びましょう!!

  • « 前の記事へ
  • 次の記事へ »

新着情報

2025.04.04 【 Obijiブログ 】
春の全国交通安全運動が始まります!
みなさんこんにちは、指導員の内藤です。 4月6日(日)~4月15日(火)までの期間、春の全国交通安全運動が行われます。   運動の重点は ・こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横 […]
2024.11.12 【 Obijiブログ 】
冬の交通安全運動がはじまります!
みなさんこんにちは、指導員の渡辺です。 明日11月13日(水)から22日(金)までの期間、冬の交通安全運動が行われます。   運動の重点は ・歩行者優先意識の徹底や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防 […]
2024.09.11 【 Obijiブログ 】
秋の全国交通安全運動が始まります
みなさんこんにちは、指導員の渡辺です。 すっかり秋ですね。各地でお祭りが行われています。 行楽シーズンは景色に見とれて交通事故にならないよう、安全な運転で楽しんでほしいです。 さて、9月21日(土)から30日(月)の期間 […]
2024.06.29 【 Obijiブログ 】
夏の交通安全運動のお知らせ
皆さんこんにちは、指導員の渡辺です。 いよいよ夏本番になってきましたね。 帯広は連日の夏日で僕は夏風邪をひいてしまいましたwww 十勝の短い夏をたくさん楽しみましょうね。     さて今日は「夏の交通 […]

アーカイブ

TOPへもどる